アスカの焦り

 

 エヴァンゲリオン TVシリーズ

  第拾六話「 死に至る病、そして」より

 EPISODE16:Splitting of the Breast

 

加持に憧れを感じているアスカにとって 加持とミサトがよりを戻すのは面白くない。 

 

 

アスカ、イライラが止まらない


ミサト
「あれ?シンちゃん、おだし変わった?」

シンジ
「ええ、カツオだし。リツコさんのお土産」

アスカ
「きゃぁ~ぁ!あっつぅ~いぃ!」

シンジ
「ごめん…」

アスカ
「ううっ!そうやってすぐ謝って!ほんとに悪いと思ってんの?」

シンジ
「うん…」

アスカ
「シンジってなんだか条件反射的に謝ってるように見えんのよね~。人に叱られないようにさ!」

シンジ
「ごめん」

アスカ
「ほらぁ!内罰的過ぎるのよ、根本的に!」

ミサト
「まぁまぁ、それもシンちゃんの生き方なんだから」

アスカ
「彼の生き方を容認するなんて、甘い!最近ミサト、シンジに甘すぎるんじゃない?」

ミサト
「そぉ?」

アスカ
「加持さんとよりが戻ったからって、他人に幸せ押し付けないでよね」

ミサト
「加持なんかとは何でもないわよ」

この時 加持からの留守番電話がはいる。

加持
「よぉ、葛城。酒の旨い店見つけたんだ。今晩どう?じゃ。」

アスカ
「どーせ私は不潔な大人の付き合いなんて、した事ないわよ。何さ、保護者ぶったりしてさ。偽善的!反吐が出るわ!」

 

年上の加持には 父親としての憧れも感じているであろうアスカにとって 加持とミサトの付き合いは大人の付き合いに見えるだろうし、そこに自分の入る余地はないことも敏感に感じているだろう。

 

自分は女性としてみてもらえない、これは受け入れてもらえないと感じてしまってもおかしくない。加持自身がそんなこと思っていなくても アスカ自身が感じてしまうことはどうしようもない。

4不安 (これからの対人援助を考える くらしの中の心理臨床 4) [ 野村俊明 ]

 

アスカの中で蓄積されていく不安

 

シンジに対しても ミサトがシンジを容認しているようにしか見えない。ミサト自身はシンジに対して 否定や肯定をしているのではなく、ただありのままを受け入れていると思うのだが。

 

もちろんアスカに対しても 否定や肯定はせず ありのままを受け入れているだけだと思うが、アスカにとってはそう見えない。頑張っている自分より シンジはミサトに受け入れられているように見える。

 

加持とミサトのよりが戻ることで 自分が加持に受け入れてもらえなくなる。しかもシンジは受け入れてもらえている。頑張っているアスカにとって不安はつのっていく。

 

不安になるからイライラする。イライラするから人にもあたりたくなる。

 

「ママ、あたしを見て!」と言っていた子供アスカは 満足できないまま今のアスカの中にもインナーチャイルドとしている。

 
14歳のアスカは気づいていなくても、子どものアスカの不安はつのる。誰もあたしを見てくれないのは 恐れでしかない。

 

子どものころに満足できなかった体験は それが癒されない限り 大人になっても無意識下に残り続ける。子どもは純粋に求め続ける。

 

14歳のアスカは頑張るしかないが、頑張ってもうまくいかなくなったとき 焦りと不安は大きくなっていく。


アスカがそんな自分に気づくのは まだ先のことになる。

[新版]自立と孤独の心理学 不安の正体がわかれば心はラクになる【電子書籍】[ 加藤諦三 ]